蔵書-和歌・和歌注釈

category

百人一首

【和歌・和歌注釈】

百人一首

近世前期写 列粘装 三締(7枚、11枚、9枚)

(奥書)〔張り紙〕 ありす川/職仁親王御筆/改家元
極書(古筆了信)
神祇伯正二位白川殿雅喬王〈百人一首 秋の田の〉?〔琴山〕(表)
六半本一冊 揃 散書 癸未五?〔了信〕

*神祇伯正二位白川殿雅喬王:神祇伯。雅陳の子。非参議正二位を務める。通村流の書に優れた。元禄元年(一六八八)歿、六十九才。

*有栖川宮職仁親王:正徳三年(一七一三)― 明和六年(一七六九)。有栖川宮第五代当主。霊元天皇第十七皇子。享保元年(一七一六)に、有栖川宮の第四代当主正仁親王が嗣子なく没したため、有栖川宮を相続した。享保十一年(一七二六)親王宣下。いわゆる有栖川流書道を創始した。和歌や書道に造詣が深く、後桜町天皇などに歌道を伝授した。