実践者と学生の合同セミナー開催報告

category

2011.11.20 「地域福祉研究センター」開設記念セミナー … 福祉現場と大学のよりよい協働のために、語り合おう

大阪府立大学地域連携研究機構「地域福祉研究センター」開設記念セミナー
「福祉現場と大学のよりよい協働のために、語り合おう」

[主催]大阪府立大学 [共催]大阪府立大学社会福祉学会
[日時]2011年11月20日(日) 10時~17:10 (受付9時半より)
[会場]大阪府立大学 学術交流会館 多目的ホール
地下鉄/南海「なかもず」駅下車 http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/nakamozu.html
[参加費]無料

大阪府立大学地域連携研究機構「地域福祉研究センター」開設記念セミナー
「福祉現場と大学のよりよい協働のために、語り合おう」… 終えて

[主催]大阪府立大学 [共催]大阪府立大学社会福祉学会
[日時]2011年11月20日(日) 10時~17:10 (受付9時半より)
[会場]大阪府立大学 学術交流会館 多目的ホール

創基130年記念事業 大阪府立大学地域連携研究機構地域福祉研究センターの開設記念セミナー「福祉現場と大学のよりよい協働のために、語り合おう」を開催

本学と国際交流協定を結んでいる、スウェーデン、カールスタッド大学の先生方が来阪される機会をとらえ、本学にて、公開講座と、「地域福祉研究センター開設記念セミナー」を開催しました。
11/17(木)に、プレ企画として、A4棟402室にて、公開講座を行いました。ジェニー・ホグルンド先生に、「スウェーデンの自治体における児童虐待対応」と題してご講演いただきました。
11/20(日)は、学術交流会館多目的ホールにて、創基130周年記念事業として、「福祉現場と大学のよりよい協働のために、語り合おう」というテーマで、地域福祉研究センター開設記念セミナーを開催しました。
当日は、奥野学長の挨拶、オーサ=オーサ・ファルチ先生の記念講演「スウェーデンにおけるコミュニティワークとエンパワメント」、ベンクト・エリクソン先生の基調講演「福祉現場と大学の協働による研究開発:スウェーデンの場合」の後、本学の卒業生である佐藤美香さん(森之宮病院 医療ソーシャルワーカー)、延澤理恵子さん(大阪市西成区保健福祉課 生活支援担当ケースワーカー)、中島素美さん(城東特別養護老人ホーム 事務長・生活相談員)、安田育代さん(神戸市立知的障害児通園施設ひまわり学園施設長)によるシンポジウム「福祉現場における困難の現状と、今後の大学との協働等に関する期待」(司会:吉原雅昭准教授、助言:ベンクト・エリクソン先生)を行いました。
これら2つの事業を通して、大阪府内外の福祉関係従事者等、のべ約170名の参加を得ることができ、「福祉現場と大学のよりよい協働関係」等について活発な意見交換を行いました。
(大阪府立大学創基130年ニュースTOPより)

…写真からみるフォーラム

1
吉原先生

2
学生の様子

3
ジェニー・ホグルンド先生

地域福祉研究センター年報2011年度