実践者と学生の合同セミナー開催報告

category

2012.02.04 2011年度社会福祉学セミナー … 実践現場と協働して実施する、 ソーシャルワーク評価

大阪府立大学人間社会学部 公開講座
2011年度社会福祉学セミナー

実践現場と協働して実施する、ソーシャルワーク評価

-時代のニーズに応える福祉実践プログラム評価者・研究者が求められています!-

社会福祉は実践の科学と言われながら、実際は実践現場では実証的研究が十分展開されているとは言い難く、社会福祉 現場では実証的研究の蓄積がなされにくい課題を抱えています。しかし、一定の成果を見せなければ、予算の継続も難し く、どのように実践の評価、ソーシャルワーク評価をしていけばいいのか実践現場は頭を抱えています。
そこで、今回はソーシャルワーク評価をプログラム理論から検討することを中心にさまざまな評価方法で実践現場と長 年やり取りしてきた実証的研究をご紹介したいと思います。実践家の皆さん、研究者とともにソーシャルワーク評価を行 いませんか。研究者の皆さん、実践現場とともにソーシャルワーク評価に挑戦しませんか。
実践現場×福祉系大学大学院生×研究者はもちろん、関心をもつ多くの皆さまのご参加をお待ちしております

*スクールソーシャルワーク評価をこの方法で取り組みを始めています。翌日からのSSW国際セミナーにつながります。 是非、合わせてご参加ください。

基調講演 13:00~14:00
「ソーシャルワーク評価の手法~プログラム理論から」大島巌 氏(日本社会事業大学)

シンポジウム 14:00~17:00
「実践現場とともに行う、実証的研究としての評価方法」

<パネラー>
「プログラム理論の活用の実際~精神障害者領域」 道明章乃氏(日本社会事業大学)
「コスト評価の実際~児童・生活保護領域」    和田一郎氏(茨城県土浦児童相談所)
「自治体行動計画における評価~児童領域」   小野セレスタ摩耶氏(滋慶医療科学大学院大学)
<コメンテーター>
大島巌 氏(日本社会事業大学)
<コーディネーター>
山野則子 氏 (大阪府立大学)

・期日: 2012年2月4日(土)
・時間: 13:00~17:00(12:30 より受付)
・定員: 250 名(応募者多数の場合は、抽選)
・会場: 大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス学術交流会館 多目的ホール

※参加費:無料、どなたでも、お申込みできます。

主催:
大阪府立大学
文部科学省「就業力 GP」 子育てキャリア・コラボ力育成
地域連携研究機構「地域福祉研究センター」 ソーシャルワーク開発研究所
共催:
大阪府立大学社会福祉学会

★お申し込み・お問い合わせ
大阪府立大学就業力 GP ホームページ、または、下記の FAX にてお申込みください。
http://www.opu-collabo.com/
FAX:072-254-9797