効果的なスクールソーシャルワーカー配置プログラムのあり方研究

スクールソーシャルワーク(SSW)の実践にみられる地域の格差を埋めるため、山野研究室では、科学的根拠に基づいた効果的なSSW実践モデルの構築に取 り組んでいます。まず、教員から求められている活動を明確化するために、2007年から調査を行い、SSWer実践モデル「学校と家庭のつなぎなおし」を 作成しました。次に、2010年からは、「効果的なスクールソーシャルワーカー配置プログラムのあり方研究会」において、SSWerの実践プロセス(サー ビス利用計画)と教育委員会による事業設計(組織計画)の双方が効果的に作用する実践を検討してきました。具体的には、全国的にグッドプラクティスを実行 している自治体やSSWerを対象にインタビュー調査を行い、プログラム理論に基づいて分析し、マニュアルを作成しています。

これまでの活動はコチラ

効果的なスクールソーシャルワーク事業プログラム項目リストを作成しました(2017年度)