刊行物『女性学講演会』

category

2013年度 第17期「女性学・ジェンダー研究の現在」

2013年度 第17期「女性学・ジェンダー研究の現在」

《開催案内》 第1回 ミステリー小説の美女いろいろー比較文学的に考える 堀江珠喜 第2回 生殖技術により生まれた子どもの出自を知る権利 才村眞理(帝塚山学院大学教授) 第3回 「芸術、文学とジェンダー」 テオフィル・ゴー […]

» 続きを読む

2012年度 第16期「女性学・ジェンダー研究の現在」

2012年度 第16期「女性学・ジェンダー研究の現在」

《開催案内》 第1回 身体能力の性差再考ースポーツ・パフォーマンスを中心に 飯田貴子(帝塚山学院大学教授) 第2回 マリー・キュリーのキャリアに見るジェンダーと科学の問題 川島慶子(名古屋工業大学准教授) 第3回 女性と […]

» 続きを読む

2009年度 第14期「ジェンダーを装う」

2009年度 第14期「ジェンダーを装う」

《開催案内》 第1回 「男」とはなんだったのか?-やくざ映画にみる<男>の変容 酒井隆史 第2回 ことばで装うジェンダー 中村桃子 第3回 非典型的な「性」をめぐる性科学の言説 東優子 第4回 異性装研究-近代フランスに […]

» 続きを読む

2007年度 第12期「社会的排除とジェンダー」

2007年度 第12期「社会的排除とジェンダー」

《開催案内》 第1回 社会的排除とジェンダーの再構築 伊田久美子 第2回 ホームレス問題への福祉対応とジェンダー 川原恵子 第3回 女性・高齢者・障害者の社会的排除(エクスクルージョン) 上野千鶴子 第4回 セルフヘルプ […]

» 続きを読む

2005年度 第10期「ジェンダー論の現在」

2005年度 第10期「ジェンダー論の現在」

第1回 労働論とジェンダー 伊田久美子 第2回 歴史研究とジェンダー 姫岡とし子 第3回 家族とジェンダーをめぐる政治:現代日本の岐路 落合恵美子 第4回 文化論とジェンダー:男性の視点から 酒井隆史 第5回 経済学とジ […]

» 続きを読む

前へ123次へ